声が好き カバー、バンバン歌って。継続は力なり。問題ない。とにかく声がドンはまり。 理由:ない。とにかくよい。それだけ。
酷い カバーなのに歌が下手くそで残念
また。 カバーかぁ…
ふ なんか、あまりこの人の歌声って心に響かない…。確かに上手いかもしれないが、上手く歌おうとしている感が…。
カバー…か… カバー…か… です。
微妙 カバーは、もういいよ。
もう coverはいらない
ただのカラオケ に金払う奴の気が知れない
カバーとしてなら良し アーティストとしては、何かカバーアーティストっぽくてmay.jと被って嫌。 曲が作れないと、カバーに走るのか。あぁ
最高です! 原曲を決っして裏切らないし、聴き惚れてしまいます。
懲りずに またcoverかよ オリジナル出さないと アーチストの価値無し
幅広い世代が楽しめる'80~'90年カヴァーアルバム 自分と世代が違う曲も好きになれる。 それがMs.OOJAの歌声の凄さ。
懐かしいの一言。 3,4,5,7,8,11は母世代 その他は私世代。 親子で聴けるアルバムですね。 昔の歌が素直にで響くんですよね。歌詞もメロディーも。 カバーが多いと嘆く方もいますが、それだけ今の音楽には、何かが欠けているんだと思います。
おじゃの声は サイコー! この頃の思い出が沢山蘇ります(*^-^*) はじめてのホールツアー楽しみにしてます.゚+.(・∀・)゚+.゚
oojaさん、ほんとスキ。 12月、名古屋10歳の娘と行きます! ほんと大ファンです!