いい けど昔のカエラが一番好きです、またロックなの出してほしいなー
スルメな感じです。 最初はイマイチかなぁと思ったけど、ライブを見てから改めて聴くと全く印象が変った。 sorry、HERO、Merry go roundなんて最高です!
とても良い このアルバムから彼女の曲を聞き始めたの どの曲もとてもノリノリ 奇妙な世界観を書いてる
大好き(*^◯^*) やっぱり何回聞いても元気になれる曲ばかりです*\(^o^)/*良いです!!!! あと、アルバムに対して文句を言ってる人の意味がわかりません。不満があるなら聞かなければいいのに。
チャレンジ ひと癖もふた癖もあるプロデューサー陣と各曲の持つ強い個性に比して、 本人の表現力の問題なのかディレクションが吹っ切れなかったのかわからないけど どの曲も一様に従来どおり正統派なカエラ節で平均化されてしまった印象。 カエラ節ならもっとストレートな楽曲の方がしっくりくるし、 癖のある曲ならそれぞれに合わせた表現が求められるのでは? ただ挑戦的なコンセプトを自ら定めている点は好感、また今後に期待します。
好き 強い愛情に溢れてるアルバム。 ぶれない芯を持ちつつ、着実に変化していくカエラが大好き。
WONDER⚡volt ↑↑最高です!! 声がいいですね。 私の買ったのは、CDの表面の 木村カエラさんの顔のデザインがちょっと違ったのが残念です…>_<… それ以外は完璧なので、☆☆☆☆☆!
なにがいいの? 買うんじゃかかった…
? こいつの出すものはワンフレーズの繰り返し! よくこんなのでアルバム出すな!
最後だけかな••• 物足りません! やはり最後はグットo(^▽^)o カエラちゃんらしい可愛さです(^O^)/
イイです!d(^_^o) Rock調の曲は減ってるけど、 全体を通して◎です。
やっぱり最高です!!!!! !!!!
最後の曲は応援ソング*\(^o^)/* このアルバムの最後の曲は、すごく軽快でいて、歌詞は人生の応援ソングになってます。とてもいい曲です。SMAPの香取君がシングルで出した方が良いと言ってたわけがわかりました。
出た〜 やっぱりよいっす。
これは… 久本雅美に似てきたな
うーん… 今迄のカエラとは違う感じ。 ロックロックした感じがなくて、不満。 可愛さは、あるが、路線を変えたのかな〜、、、。
待ってました これは文句なし! ちょーナイスなアルバムでした。 ありがとう!
(//∀//) 待ってましたーー*\(^o^)/*
(^O^)/ いい歌だと思う 元気になれる( ^ω^ )
いいとおもう いいと思う