ファーストとは思えない これは傑作だ。単なるギターロックだけのアルバムではないことは一際その存在感を放っているインスト曲が証明している。そして注目すべきなのはすべての楽曲のクオリティの高さは勿論のこと、同じバンドの曲とは到底思えないほど多種多様な顔ぶれであるということだ。収録曲のひとつひとつが現在第一線で活躍しているバンドの根底に流れているような気がする。フジファブリックや10フィート、サカナクションなんかを思い出した。今から十年以上前に発表されたアルバムだというのにこれほどまでに鮮烈な印象を与えるのは何故なのか。「ブルース」の異常なまでの狂気。「ランチ」の穏やかではあるが、だからこそ一歩踏み越えれば非日常に足を踏み入れそうな空気。「オールドタイマー」では青春の歪さを感じた。そして何より「東京」では切なさ、冷たさ、不安、孤独、それら一体となって迫り来る。陽が落ちた街を見ながらこの曲を聴くと何が込み上げてくる。収録曲すべてが名曲だ。聴けば聴くほど味わいは増す。くるりとはこういうバンドなのだ。このアルバムは聴いておくべき。名盤!

ここでムラムラして[図鑑]で大爆発 水彩画のようなタッチで紡がれる音の数々。これが初期衝動とリビドー溢れる新人バンドのファーストアルバムとは。。 そのドロドロムラムラを放出しなかった分、岸田君はセカンドアルバムで夢精の如き衝動をドバッと制御不能に撒き散らす。その放物線をただの排泄物としなかったのは、岸田君のロックマンのようなファーストのタメと、ジムオルークの手腕によるところが大きいと思う。録音環境が整って、アコギが綺麗に録音できるからアコースティックな曲が増えたというのは、ナイーブな音楽家のフェイクである。現に、前作のファンデリアの方がエッジが立っている割にアコースティックな曲も多い。まぁ、最近のくるりはオーガニックな佇まいだが、やりたい放題した結果のそれならば合点がいきます。こんな不安定な岸田君には、それを引き替えに豊かな情緒性が宿る。どうか燃え尽きずに素晴らしい作品をどんどん作っていただきたいと思います。

良い作品ではあるんだけど、この作品にはどうにも熱くなれない。 評価が矛盾しているが、自分でもビックリするくらい普通な感じで終わってしまう。 冒頭2曲までは好きなんだけどなぁ~微妙ではないが、しっくりこないし、でも良い作品ではあると思うし、難しい。 嫌いじゃないけど、好きでもない。だけど普通でもない作品。

「東京」 やっぱり「さよならストレンジャー」では「東京」が人気の様ですね。あの曲はくるりでしか作れない最高の曲だと思います。これの他にもナンバーガールやasian kung-fu generationがおすすめなのですがasian kung-fu generationはiTunesには無いので残念です。

ジャケ写よ! いつ見てもこのジャケット写真はいろんな意味ですごい。

傑作! 自分にとって、当初からお気に入りのアルバムです。 くるりの傑作だと思います。 「東京」はいつ聞いても新鮮かつ、いろんな感情が沸いてくるような感じがします。 虹などの名曲もここにあり!です。 ぜひ!おすすめ!