︎⸜❤︎⸝‍ 良い!

最高最強 最高だーーーーーーテンション上がります!

アーティストを批判するのは良くない アーティストには、アーティストなりのアイディアがある。

ライブの円盤を是非視聴して 3年前のレビューした人達是非ライブの円盤を観てくれーマジで最高だからー

何か曲が日本語じゃないとか言ってる人がいるけど。 いっとくけどこのバンドメンバーは、ヨーロッパで成功したバンドメンバーだから、外国語を使うのは普通なんだよ。😔

自分の影響力を見誤るな お前らがここで高評価しようが低評価しようがどの道彼らの耳には届かないからwww でもド底辺のお前らが大スターに向かって、あーしろこーしろとか烏滸がましいにも程がある。コメントするなら身の程を弁えろ。

最高! 批判した人たち、一生聞くんじゃねぇ 批判とかまじありえない

『アンチのアンチ』の人達へ アンチのアンチをしている人に言いたいことがあります。 嫌いなら曲を聞くなとか、ダウンロードするなとか言ってますけど、 NEWアルバムをダウンロードせずにもしくは聞かずにこのアルバム 曲の良さ、自分好みかどうか、分かるわけないじゃないですか そんなことも知らずにアンチのアンチをしている人はどうかと思います。 またポジティブなことを書けとか言ってる人、 レビュー、これはあくまで、感想です。ロックぽくないとか1種の素晴らしい自分の意見【感想】じゃないですか‼︎ そんなこと言っている人、『発言の自由』というものがないのですか?【極度に酷いものは除く】 別に高評価した人全員にとは言ってないけど ちなみに自分はこのアルバムが好きです。特にCan’t wait アンチしている人の気持ちも考えてください 好きかどうかはその曲を聞いた人次第です。 アンチのアンチをしている人はヒカキン信者【悪い方】みたいな見られ方しますよ

大好きなアルバム 私はデビュー時からワンオクを聴いてますが、このアルバムが大好きです。 入ってる全ての曲が大好きだし、こういう曲はワンオクにしかできない、ワンオクだからこそ心に響く曲だと思います。 このアルバムが出てから毎日車で聴いてますが、全く飽きることなく、いつまでも何回でもリピートしたくなるアルバムです。 このアルバムを聴いてから、うちの祖母もワンオクにどっぷりハマりました。 批判してる人もいるようですが、そんな人はごく僅か。批判するなら聴かなきゃいいだけ。 勝手に自分の好きな曲調を押し付けないで欲しい。 批判だけして自分の好みを押し付けるようなファンは彼らもいらないと思う。 私はこれからもずっと応援していきます。

ファン歴浅いですが… 彼ら曲は聴ける限りの物はだいたい聴きました。 昔も今も良い曲ばかりです。 もちろん今回のアルバムも大好きです。おタケノコ

うん これはこれでかっこいい。 20回聞いたら飽きるぞとか言っている人もいるけど個人的にはそのようには思わない。初めて聞いてからもう少しで2年経つが今もかっこよく感じるし飽きない。

よくないか 人間が進化すると同じように曲も進化する一々言ってるところで時代遅れさ。時代について行くのが俺らだろ😕

ONE OK POPとか言った人達へ 単刀直入に言います 批判しかできないの? レビュー見てたら批判コメしか無いんだけど レビューってさ評価をするとこなんだよ 批判する場所じゃ無いんだよ? それなのになんで批判するの? そんなに今のワンオクが嫌なら聴かなければいいじゃん 本当に、ゲームとかでバグ報告をレビューに書くのは良いと思うけど退化だとかONE OK POPだとか言うのは別物だよ? 最後に、レビュー欄はみんなの感想、評価を書く場です。 批判コメントはやめて下さい。 みんなが不快な気もちになります でも、星1したいところですが、批判コメントを書かないで欲しいって言う事を書いていてくれた人がちらほらいたので、その人達への感謝の意を込めて星3にします 書いてくれた方々、ありがとう

は? そんなに批判するなら聞かなきゃいいじゃん まず、ワンオクのことが本当に好きならポジティブな発言をするべき、お前らそんな事も言えないのか? がっかりだ

わたしは好きだなって思います。

最高‼︎ よく聞いています。

キングダム 最高すぎて草www

ワンオクの方向性 ロックではなくPOPとして世界に進出したいの? それともこのアルバムは海外のファンを集めて次のアルバムでロックとかを出すのか? よく分からないよ〜 ONE OK "ROCK"何だしPOPで海外進出目指すのってあんまりメンバーも楽しくないんじゃないのかなぁ。 せっかくここまで日本で応じてくれる人達がいる訳だから英語のロックバンバン出してくれるなら普通に応援するけどここまで洋楽のPOPみたいな邦楽のロックとは真逆の方向に進まれちゃうとファンが減っちゃうのは当たり前だよね。 Takaは「I'm sorry I...」って歌詞で日本の批判するファンに声をかけてるのかと思うけど、謝るのではなく、自分達の好きなロックをしていて欲しい。 POPにいきなり変えちゃったのにはなんか理由があったのかな? ワンオクはロックの道を突き進んでいて欲しかった

^_^ よき

昔の曲が好きだった人はもうおじさんwwww ってことよ 昔の若者は今の老人to anti by teenager って星5の数が物語っている そもそもワンオクは老人をターゲットとしてないw w w

いっつー! いっつーありがとね。ワンオクの曲紹介してくれて。今はクラス違うし距離もできてくるけどまた今までみたいに馬鹿やって笑おうよ。またいつものトゲのある言葉で私の心刺してよ。またワンオクの事話そうよ!色々話ししたいしね…!お互いクラス違うけどこれからも頑張ろう!ワンオクの曲の事話せて楽しかったよ! ワンオクについて! 時々ある英語が好き♡独特な表現が好きです!一番好きなのはRE:make(合ってるかな?)です!私が不登校の時に聞いて元気づけられた歌なので!今でもたまに口ずさんでます!!!!これからもずっとワンオク愛し続けます!ワンオク頑張れ!

はぁ、 残念

最高! もう最高です!!!!

ワンオクロックは神 神 ただそれだけ 最高

このバンドは終わってる 2017年からこのバンドの音楽も本物のロック、ハードロックから青臭いゆったりゲイ音楽になった。

自分は好きだ! 批判してる人とは逆に、今までのワンオクにはあまり興味が無くて、このアルバムを聞いた時に心に響いた。人それぞれだと思わない?

いい曲 いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

退化… メジャーデビューしたバンドって高確率であっち向きのリズム感になる。 もはやこのロックはジャパニーズロックじゃなくてアメリカンミュージック… 昔の完全感覚ドリーマーやアンサイズニア、存在証明等の胸の奥底の気持ちを全開にしたような熱い曲こそがロックという物だと思う。 マンウィズやワンオクは正直メジャーデビューして欲しく無かった…

カッケェ サイコー

なんで良さがわかんないの? いい耳鼻科紹介してあげよっか?

おもんないよ わざわざ批判してる人は何したいんかわからん、なんでもええやん

ファンのみんなに聞いて欲しいこと。 まず口を開けば「ロックじゃない。」「昔の方が良かった。」ばっかり言ってる懐古厨のファンのみんなへ。 批評自体は発言、表記に自由があるので問題はないんだけれど、君たちはロックを履き違えてるよ。まず元を辿ればアメリカやイギリスやらのロックってエレキ、ドラム、ボーカルの3人構成がほとんどで激しい音楽を追求してきたんだ。でもその文化が徐々に薄れてきた頃にヒットしたのがビートルズ。彼らのロックはまさに新世界で世界中のファンが熱狂した。どの時代でも新しいロックを作り上げるチームがいる。その今を作ろうとしてるのが ONE OK ROCKなんじゃないのか?国境を越えてロックを築こうとするワンオクを応援しようとは思わないのか?あとそんなに昔のワンオクだけが好きなんだったらそれだけ聞いとけばいい。今のワンオクに口を挟むなよ。頼むから彼らの夢の邪魔をしないで欲しい。 今も尚応援を続けてるファンのみんなへ。 君たちは基本正しいことを言ってる。ただ、ほんとに少数だけど「信者」と呼ばれる人たちがいる。そういう人は批評も批判も全部見境なくアンチと呼んでしまう。そうじゃなくて評価を分析できるくらい最低限の音楽への知識をつけて欲しい。そうすると民度がどうこう言われることもなくなると思うよ。もしワンオクが衰退してきたとしてもあなたが好きな音楽なら応援し続けよう。 全てのファンのみんなへ マナーもない知識もないでは何もできないよ。 俺個人としては一生応援し続ける。どんなことがあってもこのグループが好きだから。 5年後笑ってるのはアンチかONE OK ROCKか。5年後しりもちついてるのはONE OK ROCKか世界か。楽しみに待っていようよ。

サイコー どこか違うの?これもまたワンオクでしょ?違うのなら何なんだ?これも一つの進化でしょ、 それにいろんな挑戦しているんだから応援すべきである

批判してる人 これが世の最先端なんだわ。 ついてこれないなら君は時代に遅れている。 彼らがやることが世界でも日本でも通用する、ROCKなんだよ。

いかれてる韓国ファンですがすごい好きです。 ライブは激しくていけるかな?笑笑

みんな落ち着いて…… 方向性が変わってしまったから賛否両論なのは仕方ない。でも中身の無い批判や批判してる人を批判するのは違うと思う。taka自身も俺たちが求めてる音が海外にあるだけって言ってるし日本のファンを捨てたわけじゃないと思います。だからみんな仲良くeye of the storm聞きましょうや。気に入らなかった人は次のアルバムに期待して。(次のアルバムはロック調らしい) ここから曲の感想(ライブのネタバレ含む) 個人的に ・eye of the storm ・grow old die young ・can't wait が好きでした。 eye of the stormは原曲もいいんですがなによりライブ化けヤバかったです。最初のインストの楽器隊の音がすごく好きでした。このアルバム批判してる人にぜひ聞いてほしいです。takaのアレンジもすごくよかったです。 grow old die youngはサビの中毒性が半端ないです。力強いんですけど、どこか切ないような悲しいような感じがもうたまんないです(笑) 歌詞の内容もまだ学生の僕には突き刺さる物がありました。 can't waitはtakaの高音がとても綺麗で癒されます。それでいて力強い感じがこの曲の良さを引き立てていると思います。歌詞の内容がONE OK ROCKの解散を暗示していると思っている人もいますが、自分は本格的に海外進出をしているワンオクが日本のファンに対して歌ったんじゃないかなと思います。だから日本版限定なのかも。(勝手な憶測) 他の曲もかっこいいのですが、特にかっこいいと思ったのはこの3曲でした。賛否両論のアルバムですが僕はとてもかっこいいと感じます。 これからもONE OK ROCKの信念を貫いてほしいなと思います!

おぉ…!(≧∀≦) スゴっ! この歌唱力は人並みでは無い…! めちゃくちゃ好きです!

楽器隊 楽器隊どこ行きました? ベースがめちゃくちゃかっこいいのに今回のアルバム全然ベースが聴こえない気がします ギターも全然だし

初めて買ったアルバム ワンオク自体はYoutubeで色々聞いていたのですが、買ったアルバムは「Eye Of The Storm」が初めてです。 ザ・ロックみたいな曲もとてもカッコいいけど、最初のEye Of The Storm でTakaの声量に圧倒されました。 また、Stand Out Fit Inは出だしで鳥肌が立ちました。 また、Wasted Nightの低音には興奮を覚えました。 ちなみに、わたしのお気に入りはGiants です。 ドライブをしながら聴きたいです。

時代と共に変化するのは当然。 あなた方のために歌っているのではありませんよ? 批判は全然構わないのですがワンオクはワンオクです。

大好き いちいち批判すんなよ批判する奴自分でこんな曲作ってみろよできねーんだったら批判する価値無いよ このアルバムもめっちゃ大好きサイコー

どうでもいい 別にさ、批判するのはいいけど、そんなに言わなくても良く無いかな。(^.^) 確かに今回のアルバムが自分の好みでは無いとしても、ワンオクが頑張って作った曲なんだから、もうちょっと曲を聞いてあげなよ。それでね、だんだん聞いていると「良いな」と思えるから。

うーいー kingぬーさいこうでしょ。

みんなに言いたい。 たしかに、最初聞いたときのインパクトは 今までのアルバムより少ないかもしれない。 でもね Eye of the storm の曲は、マジでライブで化けてる。ライブ中、鳥肌が止まらない。ワンオクファンなら、世界目指して頑張ってる4人を応援したくなるはずだよ。

最高です ワンオクは世界を目標にしてやってきました。 好きとか嫌いとかは自由です。! 嫌いなら昔のワンオクがよかったなら 離れればいいんじゃないですか?なんで嫌いなのに いちいちコメントするんですか? ファンはこういうコメントみてとっても不快です やめてほしいです。わんおくはいつまでも 進化し続けます。わたしは今のワンオクも昔の ワンオクもだいすきです。かっこいいです。 今回も最高でしたよ!ワンオク! 曲を日本語に直したらわかります。 伝えたいことはちゃんと曲で伝えてくれてますよ。 昔から伝えたいことは変わってません。

Japanese ROCK band ONEOKROCK ONEOKROCK has changed but it good change . Poor people here . Shut up!

#justdoit ワンオクの曲の精度は時が経つにつれ アップ⤴️していますね。 レビューを見ていると批判している人が多い、それは音楽を語る人間としてとても恥ずかしい事。 そう思ってる人多い筈🙋🏻‍♂️🙋🏻‍♂️🙋🏻‍♂️! 非常に残念です。

すき 全部いい。

シンプル 周りの人はもっとロックな方がいいとか、昔に戻れって言ってるけど、昔のを繰り返してるだけじゃ世界じゃ通用しないし、面白くないよね。でも、逆にポップ路線で行っても世界で通用するかも分かんないよね。だからこのアルバムはほんとにワンオクの挑戦的な気持ちが込められてるんだなーと感じました。自分は昔のロックなワンオクも好きだけど、今のちょっと洋楽チックなワンオクも大好きです。色んな音を楽しめるし、ワンオクの活動を見てて面白く感じます。変化をするとそれに賛成する人、反対する人が出てくるのは当たり前だと思うから、そーゆうのは気にせず、自分たちの思うように活動していって欲しいです。アーティストが変化するのをファンが止める資格はないしね。 次のアルバムも楽しみにしてるよー。